【記事】ネットだけで授業を受けられるサイバー大学が開校

入試ナシ、選抜はロト抽選で公平に! サイバー大学 吉村作治学長 ? @IT
http://www.atmarkit.co.jp/news/200612/07/cyberu.html

 上記のニュースでは、サイバー大学の学長となった吉村作治氏のインタビューが掲載されています。その中で吉村学長は日本の大学の教育格差についても触れていますが、その一つとして身体的な障害について語っています。

また、現状の大学では車椅子での入学を認めているものの、実際には車椅子通学では通勤・通学ラッシュのため朝9時の講義には出られないという問題があるという。また、日本の大学では車椅子では教授になれない、なぜなら対応できる設備がないからだという。「サイバー大学では身体障害者の生徒は授業料を免除しています。また、教員についても積極的に身体障害者の方を採用している」。

 まさしく日本で障害をもつ人が高等教育を受けるには、様々な物理的なバリアーを乗り越えていかなければならないのです。

 放送大学なども通学の困難な人が多く入学していることから、障害学生に対するサポートに熱心ですね。諸外国の例ではイギリスのオープンユニバーシティなどは、多くの障害をもつ学生を受け入れていることで有名です。そもそも海外の多くの大学は障害をもつ学生のサポートが充実しているので、上記の吉村学長の指摘した点はクリアされている場合が多いのですが・・・。

 数年前に調べたときには、障害をもつ学生の大学進学率は人口の0.09%であったことを考えると、大学全入時代になって、今は少しはよくなっているのだろうか? サイバー大学が障害をもつ人の高等教育への進学率を上げてくれることを期待します。