年齢階層別インターネット利用率のまとめ

拙訳「高齢者のためのユーザインターフェースデザイン」の中で脚注に入れた日本の2002年から2017年までの年齢階層別インターネット利用率の図(p.22)ですが、非常に小さくて読みにくいため、こちらにPDFで公開することにしました。

公開に合わせて2018年のデータも追加しています。

各種の資料作成の参考にしていただければと思いますが、その際には必ず元のデータを確認の上でご利用ください。

年齢階層別インターネット利用率

年齢階層別インターネット利用率の図です。詳細は添付のPDF内の表をご確認ください。

【訳書】高齢者のためのユーザインタフェースデザイン-ユニバーサルデザインを目指して

近代科学社より2019年11月末に首記の翻訳書を出版させて頂きました。

高齢者に使いやすいIT機器が増えれば、コミュニティに関わり続けることができ、それによって自立した生活を長く継続できるのではないかと思います。価格が高いですが、多くの方に手に取って頂きたい書籍です。

目次

第1章 はじめに
・「高齢化する世界」の意味とは?
・世界の人口問題はデザイナーにどのような影響があるのか?
・私たちはサブグループのためのデザインガイドラインを本当に必要としていますか?
・前進しましょう
・本書の構成
・注:左から右に記述される言語

続きを読む →

UWSCで汎用USB-IO2.0を利用する方法

Windowsで便利に使えるマクロ作成プログラムUWSCで、汎用USB-IO2.0を制御してみました。

UWSCはPCの操作を記録して、マクロとして再生することができるプログラムです。独自のコードを記述してより高度な操作を実現することも可能です。定時操作も設定できるので、毎日同じ時間にPCに対してマクロを実行することも可能です。

もしPCに接続した機器に信号を送ることができれば、簡単なホームオートメーションが可能になります。

続きを読む →

HCDライブラリー第2巻 「人間中心設計の海外事例」

HCDライブラリー第2巻「人間中心設計の海外事例」の第11章を翻訳する機会をいただき、着手してから幾星霜を経て、この度出版に至りました。

原著はかなりの事例が掲載されていたのですが、その中から厳選した11項目を、初心者の方にも分かりやすく訳したので、薄いですが中身の濃い本になっています。

続きを読む →